メッセージ一覧

ページ毎に寄せられたメッセージを、一覧で見ることが出来ます。

  • 24期 丸山剛司から。 より:
    あなたのコメントは管理者のモデレーション待ちです。

    現役のみなさん、お元気ですか。24期の埼玉県入間市高倉在住の第24期OBの丸山剛司からですが、納会の連絡郵便が届いていません。確認お願い致します。埼玉県入間市高倉3-5-26ハイラーク入間508号 自宅実家
    携帯電話08058664316
    それと、OB名簿がでません。大変な事であり、至急、確認お願い致します。

  • 24期:安蔵 より:

    訃報です。
    59期の阿部大地さんが、山行中の不慮の事故により亡くなられました。
    報道によりますと、阿部さんは7月17日、職場の他の仲間5人と一緒に山梨県の東沢渓谷で沢下りをしている途中、滝つぼに飛び込み行方不明となりました。
    その後20日に下流で登山者に発見され、警察により死亡が確認されました。
    死因は急性心不全とのことです。

    通夜及び告別式は下記により執り行われます。
    故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。

    1、通夜 7月29日 午後6時より
    2、告別式 7月30日 午前10時30分より
      ※式は仏式にて執り行われます。
    3、喪主 父 阿部哲也様
    4、式場 新板橋駅前ホール
    〒173-0004 東京都板橋区板橋1-48-13
    電話:03-3963-1194
    ※式場へのアクセス
    都営三田線「新板橋駅 A3出口」から徒歩1分
    JR埼京線板橋駅から徒歩5分
    東武東上線下板橋駅から徒歩15分
    立体駐車場32台収容あり

  • 20期:幸坂和彦 より:

    ワンゲル6期の羽中田進氏(はなかだ・すすむ)が旭日双光章を受章しました。羽中田さんは、山梨懸護国神社宮司で、国大72政/73神専攻です。
    心よりお祝い申し上げ、今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
    幸坂

  • 8期 中坪繁和 より:

    六つ星山の会 体験山行参加者募集のお知らせ 
    8期 中坪です。視覚障害者と山歩きを楽しむ六つ星山の会の山行が下記のとおり行われます。
    バスに数名の余裕があり、よろしかったらOB,OGの参加をお願いしたいと思います。
    9月定例山行「鹿俣山と山小屋宿泊」
    山行日 :9月7日(土)~8日(日)
    連絡先 :中坪繁和 TEL:070-5548-9198 E-mail:scys4n@nifty.com
    集合場所・時間:西武池袋線練馬高野台駅改札外(7:45)
    費 用 :16,000円(参加費200円+貸切バス代+3食分食費+入浴料+山小屋使用料+下見費用)
    持ち物 :1日目の昼食・行動食、水、雨具、二日目の入浴のタオル・着替え、地図、ストック、保険証コピー、
    歩行時間:1日目鹿俣山と山 5時間、歩行距離7km   2日目高手山登山 2時間30歩行距離3km
    宿泊は川場村の武尊小屋に泊まっていただき、カレーライスを作りキャンプファイヤーを楽しみます。
    二日目は登山後、望郷の湯で入浴し昼食後バスで帰路につきます。
    障害物を上手に避けて山歩きをする障害者の頑張りを見てください。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。詳細を連絡します。

  • 8期 中坪繁和 より:

    9月7,8日 六つ星山の会で武尊小屋を利用させていただきました。玉原湿原のブナ林の趣のある山道を鹿俣山へ登り夜は小屋でカレーを作りキャンプファイヤーを楽しみました。
    今回は21名、その内視覚障害者は7名、全盲から弱視の方を皆でサポートして二目は高手山をピストンしました。途中秋の花を楽しみ、たまご茸を収穫。
    六つ星山の会で山小屋利用は今回で4回目、延べ100名になりました。皆さんから楽しい小屋生活が出来たと喜んでいただきました。
    一週間前山小屋補修パーワンでトイレなどを改装していただきありがとうございました。全盲の方は和式トイレが怖いのです。
    (8期中坪)

  • 24期 安蔵裕 より:

    訃報です。
    2期の多田信也(旧姓:谷口)さんが、去る10月19日にご逝去されました。享年82歳とのことでした。
    幸坂和彦OB会長より連絡を頂きました。
    心から哀悼の意を表すとともに、OBの皆様に謹んでお知らせ申し上げます。

  • 24期:安蔵 より:
    7期の根本政勝さんが撮影した写真と記事が、2月1日付の読売新聞茨城版に掲載されました。
  • 24期:安蔵 より:
    1月25日(土)に、OB有志による新年会を銀座の「魚や一丁銀座店」で開きました。
    皆さん、上機嫌です。
  • 1 ... 6 7 8 9 10 ... 30
    Copyright © 2011 KGIWV-ASHINOKAI.COM All Rights Reserved.